“アイドル力”がステージに宿った日
「アイドル力講義」出版記念
トーク&ライブを終えて
10月11日、福岡・六本松蔦屋書店にて、
『アイドル力講義』の
「出版記念トーク&ライブ」を開催しました。
出演は、博多ORIHIME、
QunQun☆RiniU、
そして著者として私・今木清志。
会場は、温かな期待感に包まれていました。
■オープニングを彩った QunQun☆RiniU のステージ
花岡あやかさん(博多ORIHIME)の
明るい呼びかけでイベントがスタート。
最初のプログラムは、
QunQun☆RiniUによるライブパフォーマンス。
彼女たちの真っすぐな歌声と表情が、
会場全体に「ステージに立つ喜び」と
「今を輝く瞬間」を伝えていました。
■トークコーナー:「アメノウズメノミコト」と“光を届ける力”
続いて行われたトークコーナーでは、
博多ORIHIMEの
白石ありささん、花岡あやかさん、
QunQun☆RiniUの三浦碧依さんとともに、
『アイドル力講義』に込めた思いや、
アイドルとしての実感について語り合いました。
白石ありささんは印象的な言葉を残しました。
「『アイドル力講義』の中で、
アメノウズメノミコトの神話が心に残りました。
世界に光を取り戻すアメノウズメノミコトの舞いが、
今の私たちがステージで光を届けることと
同じなんだなって」
白石さんは、
芸能の神様・アメノウズメノミコトをまつる
全国の神社を訪れた経験があるとのこと。
私自身、
この神話に登場するアメノウズメノミコトを、
“エンターテインメントの力で世界に光を届ける
『アイドルの元祖』”として書籍に記しました。
長年の交流がある白石さんと、
同じ神話に惹かれていたことをこの場で知り、
「アイドル力」という概念が
時代や人を越えてつながることを改めて感じました。
■「西短MP学科さくら組」からのビデオメッセージ
トークの途中では、
学科行事のため会場に来られなかった
「西短MP学科さくら組」のメンバーからの
ビデオメッセージも上映されました。
スクリーンに映し出された
学生たちの笑顔と明るい声が、
この本のテーマ
“学びの中からアイドル力を育てる”
をまっすぐに伝えてくれました。
会場からも自然と拍手が起こり、
ステージと学校の距離が一気に縮まる瞬間でした。
■会場の声に宿る“アイドル力”
会場では、
「あなたにアイドル力がついたら何をしたい?」
というお題に、来場者の方々から
たくさんのメッセージをいただきました。
「人前に立ってみんなを笑顔にしたい」
「地域貢献をしたい」
「健康第一で、余裕があれば社会還元がしたい」
どの言葉にも、前向きな思いと、
誰かへのまなざしが感じられました。
この“誰かを元気にしたい”という気持ちこそ、
まさにアイドル力の原点です。
■ステージを見つめる、それぞれの想い
トークの終盤では、3人の出演者が
それぞれの“ステージから見た景色”を語りました。
この言葉たちは、
イベントの締めくくりにふさわしいものでした。
花岡あやかさん(博多ORIHIME)
「普通に生活していたら
人前に立つことはなかなかないけれど、
この景色を見られるのは
応援してくれるファンの皆さんのおかげ。
感謝しています」
白石ありささん(博多ORIHIME)
「ステージが居場所であり、人生の一部。
年齢とともに見せ方は変わっていくけれど、
続けていきたい」
三浦碧依さん(QunQun☆RiniU)
「お客さんの表情を間近で感じる
ステージの景色は特別。
来春にグループ卒業を控えている今、
本当にやめたくないと思うほどです」
それぞれの言葉には、
ステージを「光の場所」として生きる
決意と感謝が込められていました。
まさにこの瞬間、
“アイドル力”がステージと観客の間に
確かに宿っていたのです。
■博多ORIHIME、心をつなぐライブパフォーマンス
トークの後には、
博多ORIHIMEによるライブパフォーマンス。
会場全体が温かい拍手に包まれ、
イベントはクライマックスを迎えました。
トークで語られた“光の言葉”が、
メンバーやお客様の笑顔と重なり、
言葉が音楽へと変わるような
一体感が生まれていました。
■本とステージをつなぐ“新しいアイドル力”
『アイドル力講義』は、
アイドルという存在を通して
「人を元気にする力」を描いた一冊です。
この日のステージでは、
その“力”が、
言葉・音楽・笑顔として形になりました。
アメノウズメノミコトの舞から
現代のアイドルたちのパフォーマンスへ。
神話と現代、
教育とエンタメがつながる
“光のリレー”を感じた一日でした。
■ここからまた、新しいステージへ
「あなたにもあるアイドル力」ブログ連載は
9月で一区切りを迎え、
10月、新刊の出版とともに、
“アイドル力”の物語は新たな章に入りました。
六本松のステージで見えたあの光が、
また次の誰かの心を照らしていくことを
信じています。
【こちらの記事もおすすめ!】シリーズ「あなたにもあるアイドル力」 第1回:アイドル力とは何か?

